【本気で稼ぎたい方へ】Webライタ向けスクール・講座一覧

Webライターの提案文・自己紹介文・自己PRの書き方【未経験でも書けるテンプレあり】

WEBライターの自己紹介文・自己PRの書き方【未経験でも書けるテンプレあり】

ライター案件に応募する時は採用される文章を書かないといけません。

でも、初心者の方はなかなか採用されませんよね。

私もライター始めたての頃は全く採用されず、ほぼ自暴自棄になっていました。

でも、今になって感じるのは初心者ライターでも採用率を上げる方法があるということです。

この記事では「ライター案件の採用率をグッと上げる自己紹介文の書き方」を紹介します。

【自己紹介文のポイント】

  • 採用されない人は何が原因なのか?
  • 応募の際に大事なサンプル記事
  • 自己紹介文はテクニックではなくマメさ

「何を書いたらいいかわかんない!」と思っているライターさんが絶対知っておきたい自己紹介文の知識をまとめたので、今日から採用率を上げていましょう!

運営者たけのプロフィール
タケのプロフィール

2017年から在宅収入に挑戦して、2020年からブログとライター収入のフリーランス。
ライター業務100件以上です。

【収入別】ライターで稼ぐ手順を1記事にまとめました(よかったらブックマークしてね!)

Webライター1ヶ月目でやるべき勉強・作業(最速で初報酬狙い)

Webライター月50万円までの道(ボリューム大)

\無料ZOOM相談会あり/

【2022年12月クラウドワークスチャレンジ実績40万848円

クラウドワークス実績40万円(2023年12月実績)
たけのクラウドワークスプロフィール(実績100件超)
その他、直接契約あり。
目次

Webライターの提案文(自己紹介文)・自己PR文の書き方を順番に解説

Webライターの自己紹介文に書く内容は下記です。

  • 過去のライター実績
  • 資格
  • 対応可能時間・曜日
  • 1週間に作業できる時間
  • 得意な執筆ジャンル・対応できるジャンル
  • 使用できるツール・連絡ツール

自己紹介文の例とともに順番に解説します。

提案文(自己紹介文)の例

案件に応募する時に使う提案文の例をまとめました。

コピペになるのがNGで、その案件に応じて、提案文を作り替えましょう(最初の数行と最後の数行はコピペOK。臨機応変に)。

下記内容を改変して、自分用に作り替えていただければと思います。

提案文の例

【自己紹介文の例】
はじめまして。
在宅で〇〇(ライティング・プログラミングなどの業務内容)の仕事をしている主婦(職業を書く)の〇〇(名前)です。

【過去のライター実績】
対応件数やライター歴を書く

【執筆した記事】

ポイ活関係の記事です
URL

※ ライター未経験の場合はブログに書いた記事を書く。ブログ執筆もまだの場合はブログ記事を完成させる。

【得意なジャンル】
・株式投資
・健康
・ライフスタイル
上記以外のジャンルも執筆可能です。

【可能な業務】
・Webコンテンツ作成
・レビュー作成
・ブログ記事の作成
・リライト
ニーズに合わせたライティングに対応致します。

【使えるツール】
・Word
・Excel
・Googleドキュメント
・Googleスプレッドシート
・テキストファイル
・WordPress
※ できるだけ細かく書く。WordPressとGoogleドキュメントは必須

【連絡ツール】
・ChatWork
・zoom
・Gmail

平日は仕事のため、平日は19時以降、休日は9時〜20時で対応可能です。
急を要する案件には即対応できます。(どれくらい対応できるか書く)

ご興味を持っていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

「応募詳細で書くように指定されている内容」「発注者の求めていそうな内容」を書く
「発注者の求めていそうな内容」→継続対応できるか、指定されたツールが使えるかなど。

過去のライター実績

過去のライター実績をできる限り詳しく書いていきます。

納品した本数とライター歴を記載した上で、過去に書いた記事例を次のように書きましょう!

【記載例】

  • 証券会社比較5000文字「証券会社を徹底比較!手数料と利便性で選んだ会社5選」
  • 仮想通貨関連記事1万文字「海外取引所で仮想通貨取引を始める3つの方法」
  • エンタメ系記事「VOD5つを徹底比較!料金面で安いVOD厳選」

ライター案件の中には公開NGの案件もあるので、その点は要注意!

ライター実績がない場合は過去に書いたブログ記事でも構いません。

重要なのはタイトルで、タイトルのセンスはライターの実力を測る重大な要素です。

タイトルの付け方は当ブログの記事のタイトルを参考にして、32文字以内でつけましょう。

タイトルは「漢字」「カタカナ」「ひらがな」のバランスを意識し、数字を含めるとGOOD。ターゲットによって漢字の割合を増減させる(年齢が高い方には漢字多めなど)

資格

取得している資格は全部書き出します。

  • 漢字検定
  • 日本語検定
  • TOEIC
  • 趣味に関する検定

取得した資格はなんでもいいので、書き出しましょう。

私は野球検定を持っていますが、それが野球関連のライターにつながることもあります。(直接契約したことがあります)

思いもよらない仕事につながるケースがあるので、全部書くのが重要です。

対応時間・曜日

対応できる時間と曜日を明確にしておきましょう。

  • 平日19時以降、土日祝は10時〜20時
  • 平日は10時〜18時、土日祝は10時〜20時

都合はそれぞれあると思いますので、大まかな時間で構いません。

休日でも対応できる日とできない日があるかと思いますが、応募の際や採用時に伝えればOK!

そこまで堅苦しく考えずに、大まかな内容を伝えるようにしましょう。

1週間に作業できる時間

週に何時間作業できるかもプロフィールに書きましょう。

多めに時間を書いたほうが採用率は上がります。

あまりにも対応時間が少ないと採用されないので、「対応可能な範囲で多めの時間」を記載します。

得意な執筆ジャンル、対応できるジャンル

自己紹介文では得意な執筆ジャンルだけを書くのが無難です。

対応できるジャンルを書くと「書いてない執筆ジャンルは対応できない」と判断されてしまいます。

いい案件を取り逃がす原因にもなるので、得意な執筆ジャンルだけを書きましょう。

得意なジャンルはできるだけ多く書く方がいいです。

趣味レベルでもいいので、どんどん書いていきましょう。

幅広いジャンルに対応できる場合は「対応できるジャンル」も記載。

使用できるツール・連絡ツール

使用ツールはできるだけ多く記載しましょう。

  • Word
  • WordPress
  • CANVA
  • Googleアナリティクス
  • ラッコキーワード
  • UberSuggst
  • Gmail
  • Chatwork
  • ZOOM
  • Slack

特に、連絡ツールは完全完全完全必須です!

特に手間なく始められるので、扱えるようにしておきましょう。

ライターで使えるツールをまとめた記事がありますので、そちらも参考にしてみてください。

自己紹介文はここまでにある内容をまとめればOK!例文もあるから参考にしてね!

応募時の自己紹介文の書き方〜ライター案件受注のコツ〜

応募時の自己紹介文の書き方のコツは簡単です。

応募要件(応募詳細)をくまなく何回も読む

誰でもできることですが、多くのライターはやっていません。

反対に稼げるライターはやっています。

応募詳細をくまなく読むのが絶対条件

応募詳細を何度も読んで、質問事項や求められているものに答えられるかどうかが採用率を分ける鍵です。

正直、テクニックよりも「読む」が大事。

応募時の文章を見ると応募概要をきちんと読んでない文章がとても多いです。

応募文章でダメな例
  • 質問に全部答えていない
  • 執筆内容把握していない
  • 納期を理解していない

応募概要をしっかり読んで、質問に全部答えた上で、記事サンプルを提出していれば、採用率は上がります。

しかし、多くの応募者は目先のテクニックばかり勉強して、読むことをしていません。

読んでいるか読んでないかは応募文を見ればすぐわかりますので、何回も読みましょう。

応募する上で一番重要。テクニックを気にせず応募詳細をきっちり読むのが最短ルート

発注者側のメリットを考える

発注者側のメリットを必ず考えるようにしましょう。

ほとんどの人が「この案件が稼げるかどうか」しか考えてないので、発注者に寄り添った提案ができるだけで採用率が一気に上がります。

発注者が依頼するメリット例SEOで上位表示できる
納品が期限よりも早くできる
正確なリサーチをしてくれる(リサーチの手間が省ける)
※ オプションをつけるイメージ

ライター歴が長い人はSEOで上位表示が狙える記事を書いたりできますが、ライター歴が短いとそう簡単にはいきません。

納品のスピードや対応時間などできる限りのアピールをしましょう。

最初のうちはクラウドワークスでの実績が少ないので、発注者のメリットをどんどん提示するしかありません。

対応時間数やスピードなど発注者へメリットを優先しましょう。

目先の苦労は増えるけど、それが稼ぐための最短ルート。発注者のことを第一に考えてやろう!

Webライター未経験者が自己紹介文を書く時の注意点

Webライター未経験者が自己紹介文を書く時の注意点は下記です。

  • アイコンにも気を配る
  • 数字をできるだけ入れる
  • 熱意の伝え方に気をつける

順番に解説していきます。

アイコンにも気を配る

クラウドワークスなどのクラウドソーシングではアイコンを設定できます。

気を配ってない方が多いんですが、アイコンは必ず設定しておきましょう。

細かいところを設定しているかどうかは意外と見られます。

アイコンを設定してないのは履歴書に写真を貼ってないのと同じです。

できれば顔写真がいいですが、顔出ししたくない方はアイコンを設定しておきましょう。

数字をできるだけ入れる

自己紹介文にはできるだけ数字を盛り込みましょう。

ライティングの際に重要なのは数字といかに盛り込めるかです。

  • 金融関係記事1万文字記事を5つ作成
  • ライター歴1年、5000文字記事を10本作成

未経験の場合は書ける実績がありませんが、WordPressに執筆するなどして、実績を作りましょう。

数字にできる実績を作れば作るほど、ライター案件を受けやすくなります。

熱意を伝え方を気をつける

先ほどの例には書きませんでしたが、未経験者は熱意を伝えることも大事です。

実績がないので、なんとかして熱意を伝える必要があります。

熱意を伝えるとは言っても、「頑張ります!」と言うだけではダメ。

熱意を伝える方法
  • 記事サンプルを作る
  • 稼働時間数を極限まで増やす
  • 対応曜日を毎日にする

「労力がかけられる」ということを「これでもか!」というぐらい伝えるのが大事です。

熱い文章だけなら10分あれば作れるので、アピールになりません。

手の込んだサンプルを丁寧に作って、熱意をアピールしましょう。

WordPressブログを推奨。スキルも上がるし、ライター案件を受けやすい。

Webライターの自己紹介文やPR文を書く前に重要なサンプル記事

Webライターの採用率を上げるのに大事なのはサンプル記事です。

サンプル記事を用意するのは未経験のライターなら必須で、サンプル記事がないと単価を上げられません。

  • WordPressブログに記事を執筆する
  • Googleドキュメントで記事を執筆する

    ※ WordPressが必須

どんな記事が書けるのか、どんな記事装飾ができるのかをサンプル記事で存分にアピールします。

サンプル記事はWordPressで記事装飾をふんだんに使った5,000文字以上の記事がおすすめです。

5,000文字ぐらい書けると見出しの使い方もきちんとできますし、長文が書けるというアピールにもなります。

まとめ:Webライターの自己紹介文はこの記事を使いまわせばOK!

Webライターの自己紹介文と自己 PR文はこの記事の例文を使い回していけばOKです!

プロフィール文として成り立ちますし、月10万円以上稼げるぐらいには採用されます。

採用されるために重要なこと
  • プロフィール文はこの記事の内容
  • サンプル記事をWordPressで作っておく
  • アイコンにも気を配る

この3つの条件を満たしていれば、あとはサンプル記事の質を磨くだけ。

サンプル記事のレベルが低いと採用されないので、サンプル記事を何回もリライトして磨き上げましょう。

稼ぐライターに早くなる手順はこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次